川越的場店
第2回・・・
2015/05/22
皆様こんにちは!的場の長男です。
先日ご紹介した新型5ナンバーステーションワゴン・
『SHUTTLE』、おかげさまでたくさんのお客様に
注目していただいてます!
そこで今回は大好評(?)企画第2弾をお送りします。
「車に歴史あり!」
今回はシャトルの巻でございます。
ホンダで「シャトル」という名が初めて使われたのは、
1983年のことでした・・・
初代シビックシャトル誕生です。
言っておきますが、まだこの頃私は就職しておりません。
まだ中学生でした。でもサービスマンとして入社した後も
まだまだ現役で走ってましたので、整備する機会は
たくさんありました。
今見るとあまりカッコよくはないような・・・(ゴメンなさい!)
その4年後の1987年・・・
フルモデルチェンジで2代目シビックシャトルになりました。
デザインも先代より洗練され、カッコよくなりました。
毎日のように車検整備をやっていた、思い出深い車です。
少し間が空いて1994年・・・
シビックシャトル・ビーグルが追加されました。
実はこの頃3・4ドアのシビックはもうモデルチェンジして
いたのですが、シャトルのみ継続販売していました。
時は空前のRVブーム。ガードパイプやリアフォグライト等を
装備して、意外と(?)よく売れてました。
そして2年後の1996年・・・
「シャトル」というサブネームは一旦消えて、
オルティアが後継車として発売されました。
私はこの車の販売期間中に営業になりましたが、
正直言ってあまり印象には残っていません・・・。
さらに時は流れて2005年・・・
エアウェイブの登場です!
この車はまだまだ走っていますので、
ご存知の方も多いでしょうね。
坂口憲二のCMが話題になり、大ヒットしました!
そしてもう最近の2011年・・・
フィットシャトルが発売されました。久しぶりに
「シャトル」の復活です。でもこの車には可哀想な運命が・・・。
発売直前に東日本大震災が発生し、
大幅に発売が延期されてしまいました。
発売後も震災の影響がしばらく続き、
営業にとっては辛い時期でした・・・。
そして今月・・・
新型シャトルが登場しました!先輩たちと比べても、
ダントツのカッコよさだと思います。
まだ実車を見ていないという方、
ぜひこの週末にご確認ください!
お気軽試乗フェアも引続き開催中です!
![]()







皆様のご来店を心からお待ちしております。
川越的場店 スタッフ一同