川越的場店
寒い日の暖機運転
2013/02/18
土日の展示会にはたくさんのお客様にご来店いただきました。
誠にありがとうございます!
点検整備のお客様もたくさんご来店いただきました。
皆様の大切なお車ですから心を込めて点検整備をさせていただきます。
さて毎日寒い日が続きますが朝一の「暖機」はどうされていますか?
エンジンをかけてからそのまま出発される方もいれば、
ある程度アイドリングをしてエンジンを暖める方など様々いらっしゃると思います。
実は車にとって一番良い暖機の方法は、「エンジンをかけたらそのまま走り出すこと」なんです。
今の車は昔の車と違って、寒い日でもエンジンをかけてすぐに走り出すことが出来ます。
急発進、急加速などを控えていただければ、エンジンを暖めながら運転することが車にとって一番良い方法と言えます。
逆にアイドリングのまま車を動かさない方法だと、あまり効率よく暖機できませんしエンジン部品などにも負担が大きくなります。
ガラスの凍結などである程度のアイドリング状態はやむを得ないと思いますが、長時間のアイドリングは必要ありません。
これからは「走りながら暖機する」を意識されてみてはいかがでしょうか?
このような日常の何気ないこともお車にとっては大切なんですね。
もちろん専門的な点検もとっても大切ですから、皆様の大切な愛車はぜひ当店にお任せ下さい!
皆様にお会いできることを
心よりお待ちしております。
川越的場店
スタッフ一同 ![]()
![]()