日高店
『0102運動』
2013/06/08
みなさん、こんにちは。
今回は、私が最近知った
『0102運動』について
書かせていただきます(^_^)
ご存知だった方は
すみません…(・・)
人身交通事故の約3割は
追突によるものだそうです。
安全で安心できる交通環境をつくるには、
危険を回避する最低2秒以上の
車間距離を保つことが大切になります。
そこで!!
環境にもやさしく
エコドライブにもつながる
0102(ゼロイチゼロニ)運動を
みなさんにも知っていただきたく、
この場をお借りしました(^_^)!!
通常、車間距離というものは
目側で測ることは簡単ではありませんよね。
そこで、
前車との間隔を
『時間』に置きかえて
安全な車間距離をを保ちましょう♪
測りかたは、、簡単です!!
通常の数字を
数える際に、間に
あえて『ゼロ』を入れてるだけです!!!
私たちは、
運転中に前車が急ブレーキを踏んだ場合
急制動の必要性を判断するのに1秒
ブレーキを踏む操作に1秒を要します。
そのために、
もし危険が起きたとき
回避するには2秒以上が必要になるということですね。
みなさんが安全にお車を
運転していただくために、
明日から心掛けていただけたら、幸いです(^_^)★
みなさまのご来店を
心よりお待ちしています。 ![]()
![]()