川越的場店 ショールームブログ

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
636件中 381 - 390件目 を表示中
川越的場店

★ 夏の車内も快適 ★

2015/07/13

こんにちはCAの新井です(*^▽^)

本日も川越的場店のブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます!

連日の雨で気分が上がらない・・・と思っていたら

いきなり真夏のような暑さがやってきましたね〜(-_-;)

みなさま体調など崩されておりませんでしょうか?

こんな日差しの強い日だけでなく

どんよりとした曇りや雨の日でも

紫外線(UV)は晴れの日の50%〜70%もあるんだそうです( ̄ロ ̄lll)

最近の車では、前の窓ガラスがUV99%・IR(赤外線)カットに

なっているものが増えてきているので

ついつい油断してしまう私の強い味方なのですが

後部座席は大丈夫でしょうか?=͟͟͞͞(•̀д•́)))

グレーのガラスになってはいても

UV99%・IR(赤外線)カットガラスというわけではないんです・・・!

後部座席に乗ることの多いお子様の日焼けには要注意!!

皮膚が薄いためUVが真皮に到達しやすく

将来のシミやシワ、皮膚ガンの原因にもなるんです・・・

そ  こ  で

Honadaの純正オプション

ウインドウフィルムなら後部座席も

UV99% + IR カット!

IRをカットすることで

車内の温度上昇を抑えるので

エアコンを効率的に利用できます(`・ω・´)♪

肌に感じるジリジリとした暑さもやわらげ

快適な車内に・・・

ウインドウフィルムUVもIRもカットしちゃいましょう!

人気のNシリーズにも施工できますので

本格的な暑〜〜〜い夏がくる前に!!!!

対策してみてはいかがでしょうか

詳しくは川越的場店スタッフがご説明いたしますので

ぜひぜひお店へ足を運んでいただければと思います(*´`)

皆様にお会いできることを

心よりお待ちしております

川越的場店スタッフ一同

6
川越的場店

乗って実感☆★Nフェア

2015/07/11

こんにちは

今週もわくわくの土日がやってきました♪

今日は久しぶりに朝からお天気が良いですね

とても気温が高くなるようなので

外出される際は、水分補給をしっかりとって下さいね(=^・ェ・^=)

さて、先日軽自動車の魅力について

少しだけブログでご紹介させていただきましたが

なんと!!!

N BOXシリーズ

2015年上半期販売台数 軽NO.1を獲得することができました

NO.1を獲得することができたのも

たくさんの皆様がN BOXシリーズを愛してくださったおかげです

本当にありがとうございました(ܫ←人→ܫ)

そしてホンダカーズ埼玉県央川越的場店では

本日7月11日(土)〜7月26(日)まで

Nフェアを開催しております!!!!!!!!!!

期間中に、Nシリーズをご試乗してくださったみなさまに

F1 Honda Racing バスタオルをプレゼント!!

※プレゼントの数には限りがございますので、品切れの際はご容赦ください

かっこいいバスタオルが似合う川越的場店自慢の2人

F1の迫力を感じさせてくれる

とても大人かっこいいバスタオルです!!!

ぜひこの機会にNシリーズの乗り心地を

体感していただけたらと思いますっ(≧∇≦*)

皆様にお会いできることを

心よりお待ちしております。

川越的場店

スタッフ一同

6
川越的場店

軽でトクトク♪

2015/07/06

こんにちは

先週もたくさんのみなさまに足を運んでいただきまして

誠にありがとうございましたܫ

明日は七夕ですね

1年に1度だけ彦星織姫が出会えるステキな日です(ˇˇ)ˇ)

明日は彦星と織姫が出会えることを願って

,。・:*:・゜夜空を見上げてみるのも良いかもしれませんね,。・:*:・゜

そしてみなさまのお願い事も叶いますように

サービス北川・中西も彦星と織姫が出会えるか心配そうに空を見上げています☆

さて、出会いと言えば

みなさま魅力的なお車との出会いはいかがですか?

本日は今大人気の軽自動車の魅力について

少しだけご紹介させてくださいっ(´*)

軽自動車が選ばれている理由はやはり

経済性にすぐれていて、乗りやすいからです!!

燃費はもちろん、価格も税金もお財布にとっても優しいんです(oܫ)ܫ)

そして狭い道もラクラク♪

対向車とのすれ違いだって安心です!!

そこで川越的場店では今大人気の

Nシリーズを多数ご用意しております( 'Θ')( 'Θ')

乗り心地はどうなんだろう?

安全装備はしっかりしているのかな

など・・・少しでも気になって下さったみなさま!!

今すぐ川越的場店へε=ε=ε=ε=(*)

川越的場店のスタッフがみなさまの疑問にお答えいたします。

試乗車のご用意もしておりますので

ぜひ目で見て!!

触れて!!

体感していただけたらと思います!!

サービスもオススメのNシリーズがいっぱい★

そして7月1日(水)8月31日(月)まで

軽でトクトクキャンペーンを実施しております!!

期間中、軽自動車(新車)をご成約の皆様に

★☆抽選で870名様に豪華賞品をプレゼント☆★

A賞  カタログギフト3万円  20名様

B賞  カタログギフト1万円  50名様

C賞  カタログギフト3,000円  800名様

この機会をお見逃しなく!!!!!!!!!!!

皆様にお会いできることを

心よりお待ちしております。

川越的場店

スタッフ一同

6
川越的場店

本命登場!

2015/07/03
こんにちは!的場の長男です。 先週は更新をサボってしまい、申し訳ありません・・・。 ワケあって最近お疲れ気味の長男ですが、 今日は身体にムチ打ってがんばります! 早速ですが大好評企画第4弾、 車に歴史あり! 〜フィットの巻〜をお送りしましょう。 最近コレばっかり・・・などと言わずお付合いください! 初代フィットが誕生したのは、私が営業になって間もない 2001年6月のことでした・・・ 当時はコンパクトカーといえばT社のヴ○○ツが大人気で、 正直言って勝てるかどうか、現場では半信半疑でした。 ところがフタを開けてみると、爆発的な大ヒット! 納期が最長8ヶ月待ちなんていう異常事態になりました。 おかげでたま〜に即納車が入ると黙っていても 売れてしまうという、楽チンな営業活動をさせていただきました。 いい時代でしたね〜。 時は流れて2007年10月・・・ 2代目フィットがデビューしました! 当時ホンダには「大ヒット車の2代目は売れない」 というイヤなジンクスがあり、我々も正直言って期待より 不安の方が大きかった記憶があります。 ところが今回も予想をくつがえし、初代に負けないくらいの 大ヒットとなりました。現場もホッとひと安心・・・。 しかしその1年後、自動車業界は大きなピンチに 見舞われました。そう、「リーマン・ショック」です。 経済全体が低迷したため、 豪華で大きな燃費の悪いクルマは敬遠され、 よりコンパクトで燃費の良いクルマが求められるように なりました。ハイブリッドカーのインサイトが発売されたのは この直後です。 そこで2010年10月・・・ マイナーチェンジと同時に、いよいよフィットにも ハイブリッドが追加になりました! これも当然のごとく大ヒット。 おかげでインサイトが売れなくなってしまったような・・・。 その後も震災をはじめ色々ありましたが、 モデル末期までよく売れてくれました・・・。 さてもう最近と言っていい2013年9月・・・ 3代目が発売になりました! 前回のモデルチェンジはキープコンセプトでしたが、 今回はガラっとイメージが変わりましたね〜。 また3代目では初めてハイブリッドも最初から 設定されました。 当然今回も好調な売れ行きが続いています! さて実は、今日はここからが本題です。 ただ今川越的場店では、 人気のフィットハイブリッド・Sパッケージを 理由(ワケ)あり大特価で放出中です! 刺激的過ぎて価格はここでは言えません! 1台限定となっておりますので、気になる方はこの週末、 川越的場店までお急ぎください!!! 皆様のご来店を心からお待ちしております。
5
川越的場店

★ レスキューマン ★

2015/06/29

 

こんにちは♪

 

 

 

本日も川越的場店のブログをご覧いただきまして

 

誠にありがとうございます (•ᴗ•)

 

 

 

 

 

 

 

梅雨らしいじめじめとした毎日が続いており

 

九州地方では非常に強い雨が

 

連日降り続いたようですね・・・(  ;∀;)

 

 

 

 

 

そんな大雨や自然災害、はたまた事故によって

 

お車の中に閉じこめられてしまうことがあるかもしれません…!

 

 

 

 

 

 

そんな万一のときに救出・脱出するためのアイテム

レスキューマン をご紹介させてください٩('ω' )و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルな見た目のレスキューマンですが

 

大きく分けて2つの使用方法があります(*’∇’)/゜・:*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

救命カッター

 

 

 

 

シートベルトが外れなくなった際に

 

カッター部を使用してベルトを切断します

 

また、負傷者の衣服を切って応急救護に活用できます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刃に直接触れない構造なので

焦っている緊急時も安心です!

 

 

 

 

 

 

 

また、後部座席のシートベルトで遊んでいたお子様が

 

首や腹部などを締めつけられる事故がおきているそうです。

 

 

 

 

 

後部座席のシートベルトは

 

チャイルドシートを確実に固定するため、

 

最後まで引き出すと自動的にロック機能がはたらき

 

巻き戻す方向にしか動かせなくなります。

 

 

 

 

そんなときにも 

レスキューマンⅢの救命カッターがあれば

助かる可能性が上がりますね٩(`・ω・´

 

 

 

 

 

 

 

 

救命ハンマー 救命ハンマー

 

 

 

 

水没してしまった場合、パワーウインドウは水中では

 

ショートして、作動しなくなり

 

水圧によってドアも開かなくなることがあります。

 

 

 

 

そんなとき

 

・ハンマーでドアガラスに脱出用の穴を開け

 

・ドアガラスの隅をたたきひび割れを全体に広げ、

 

・ハンマー先端の溝を使い穴を広げて、

 

脱出口をつくります!

 

 

 

 

 

 

 

外からの救出にも活躍します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滑りにくく、力を入れやすいグリップです! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※シートベルトがロックして外れない状態でも

 

運転手の手が確実に届く場所に設置してください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川越的場店では実物をご用意させていただきましたので

 

気になられた方は どうぞお気軽に

 

スタッフまでお申しつけください

 

ε=ε=ε=(’▽’)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様にお会いできることを

 

心よりお待ちしております

 

 

 

 

 

 

川越的場店スタッフ一同

 

 

 

 

 

 

6
川越的場店

★☆ どこリラ ☆★

2015/06/22

こんにちは♪

 

先週もたくさんのみなさまに足を運んでいただきまして

 

誠にありがとうございました(ܫ)(ܫ)

 

 

 

 

梅雨に入り雨が降って肌寒い日もあれば、とても暑い日もあり

 

体調を崩しやすい時期ですので

 

くれぐれもご自愛くださいませ

 

 

 

 

 

さてさて

 

本日はとっても魅力的な用品がございますので

 

ぜひ、ご紹介させてくださいっ(✪‿✪)

 

 

 

 

 

じゃーん!!

 

どこリラ(クッション)ですっ★☆★

 

 

 

 

 

 

 

実際に手で触れてみると・・・

 

とっても気持ちのイイ触り心地に私も大満足♪

 

素材は汚れも拭き取りやすい合皮製!!

 

どこリラの1番スゴイところは

 

豊富な用途にお好みで使用できちゃうんです!!

 

それでは川越的場店自慢のスタッフが

詳しくご説明させていただきます(✿╹◡╹)

 

 

 

 

まずは・・・

 

★ 枕 ★

サービス中西も寝心地が良すぎてこのかわいい寝顔

 

 

 

 

次に・・・

 

☆ ひじ掛け ☆

サービス北川も心地よすぎてリラックス中

 

 

 

 

そしてまだまだございます!!

 

★ フットクッション ★

営業高木も気持ちが良すぎてこの表情

 

 

 

気軽に持ち運べるので、使用場所は車内に限らず

 

ご自宅仕事場でも使えてと〜っても便利♫♫

 

実物もご用意しておりますので

 

実際にお手に取って

この便利さを体感していただけたらウレシイですܫ

 

 

 

 

 

 

皆様にお会いできることを

 

心よりお待ちしております。

 

川越的場店

スタッフ一同

 

 

5
川越的場店

先週の続き!

2015/06/19
皆様こんにちは。的場の長男です。 梅雨らしくジメジメとした毎日が続いておりますが、 みなさまお元気でお過ごしでしょうか? さて本日はまず、先週の続きから始めましょう!

車に歴史あり! オデッセイの巻、完結篇でございます。 キープコンセプトだった2代目に替わり、3代目が衝撃的な デビューを果たしたのは2003年10月のことでした・・・ それまでのミニバンでは考えられなかった低い車高が 評価され、発売と同時に大ヒットとなりました。 車高の高いミニバンを嫌っていたユーザーにも 受け入れられ、アコードワゴン・レガシイといった ステーションワゴンからの乗換えが多かったのを 憶えています。 また、この型では最初からアブソルートが設定されました。 やはり販売の主力は圧倒的にアブソルートでしたね〜。 続いて2008年10月、4代目へとバトンタッチされました。 3代目に引き続き低全高で登場した4代目でしたが、 思えばこの型はかわいそうなクルマでした・・・。 みなさん、2008年10月といえば何が起こったか 憶えておいででしょうか? そう、いわゆる「リーマン・ショック」直後だったんです! 世界中の経済が大混乱となり、 車業界ももちろん例外ではありませんでした。 そのせいもあってせっかくフルモデルチェンジしたのに あまり話題にもならず、ホンダユーザーからも 「あれ?いつマイナーチェンジしたの?」 なんて言われちゃう始末でした。 車の出来そのものは非常に良かっただけに、 今思い出しても残念でなりません・・・。 そして時は流れて2013年10月・・・ 5代目となる現行型がデビューしました! 車高を2代目までと同じくらいに戻し、 オデッセイとしては始めてのスライドドアを採用したこの型は、 久しぶりの大ヒットとなりました。 営業マンとしてはホッとひと安心という所です。 そして今、ホンダカーズ埼玉県央では 2014年型オデッセイの在庫車を、 超・超・超大特価で放出中です! 刺激的過ぎてこの場で金額は言えませんが、 興味のある方はぜひこの週末、 川越的場店までお越しください! ご来店、心よりお待ちしております!!!

6
川越的場店

★ 残クレ ★

2015/06/15

こんにちは♪

 

6月も半ばとなり

春から新生活を始めた方も

慣れてきた頃でしょうか

。・:*:・゜’(。・ˇ∀ˇ・) o+..:

  

 

ライフスタイルが変化したことで

お車のお乗り換えを考えている方も

いらっしゃると思います(。・ω)

 

そんなライフスタイルの変化に合わせて

かしこくお乗り換えができるプランが

残クレ です!

 

よくコマーシャルで耳にするけど実際どんなものなの…?

という方もいらっしゃると思います(´・ω・ )

 

残クレとは

あらかじめ設定した

3〜5年後の買取保証額を据え置いて

残りの金額を分割払いにできる買い方です

 

(●`・ω・´●)!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

クルマを乗り続けるか、

乗り換える

返却する

3〜5年後の最終回に決められます!

 

将来のライフスタイルがわからなくても安心ですし

月々の出費を抑えながら

計画的に新車に乗ることができるんです(’∀’)

 

クルマはほしいけど まとまったお金はないし・・・

中古車で我慢しておこう・・・など、

少しでも考えている方にも

オススメしたい買い方です (•ᴗ•)

 

詳しくは川越的場店スタッフがご説明いたしますので

少しでも気になった方は

是非お気軽にショールームまで

足を運んでいただけたらと思います♪

 

営業高木もお待ちしております(*^▽^)ノ

 

皆さまにお会いできることを

心よりお待ちしております

 

川越的場店スタッフ一同

5
川越的場店

第3弾!

2015/06/12
こんばんは!金曜日の男、的場の長男です。 暑くなったり涼しくなったり忙しい毎日ですが、 体調を崩されたりしていませんか? ホンダカーズ埼玉県央ではこの週末も、

お気軽試乗フェア

Nフェア

同時開催中です!

とはいえ今週は少々ネタ切れ気味なような・・・

こんな時はあの企画!第3弾をお送りしましょう!

『車に歴史あり』

3回目の今日は、日本の車業界を大きく変えた、

このクルマを取り上げます。

ODYSSEY

初代が発売されたのは、まだまだ

「車といえばセダン」という時代だった

1994年のことでした・・・

発売前の社内の評判は最悪だったそうです。

ところがデビューしてみると、商用車っぽくないのに

3列シートを装備している点が評価され、

予想をはるかに上回る大ヒット!

あっという間に「ミニバン」という言葉が

日本中に広まりました。

翌年のヒット商品番付にもランクインしたんですよ!

そして5年後の1999年・・・

2代目にフルモデルチェンジしました。

ご覧の通り、初代のイメージを色濃く残した

デザインでの登場です。

私が営業になるのとほぼ同時にデビューしたので

思い出深い型ですが、あまりにもキープコンセプト

過ぎたせいか、販売台数は少々苦戦していました。

そこで登場したのがこちら!

初代「アブソルート」です!

マイナーチェンジで追加されたのですが、

それ以降、「オデッセイといえばアブソルート」

という感じですっかり代名詞になりました。

さて3代目は・・・と続けたい所ですが、

訳あって今週の私は少々お疲れ気味・・・・。

明日からの土日に備えて続きは次回とさせていただきます。

今週末もたくさんのご来店、川越的場店にて

お待ちしております!

6
川越的場店

☆わくわくパッケージ☆

2015/06/08

皆さま こんにちは

先週もたくさんのお客様に ご来場いただきまして

ありがとうございました(*^▽^)

さて

すでに皆さまから大好評の

新型STEP WGN ですが

注目の わくわくゲート は実際にご覧になって

体感していただいた方も多いかと思います♪

タテにもヨコにも開き、お子様もラクラク乗り降りできる

わくわくゲートを さらに有効活用できちゃう

専用アクセサリーを ご紹介いたします

ε=ε=ε=(●’▽’)ノ

まずは・・・

ラゲッジフロアカーペットマット

わくわくゲート用のエントランスマットです

荷室の汚れやキズを気にせずに乗りこめちゃいます☆

ラゲッジボックス

サッカーボールやローラースケートなど

お子様のおもちゃも きっちり整理できます!

目かくし用のフタも付いているので

荷室の見た目もスッキリです☆

シートバッグポケット

3列目のシート背面に収納することで

空間を上手に活用..:+・゜

カサ入れ付きなので場所をとらずに収納できます(`・ω・´)

これからの季節に活躍しますね!

以上の3つのアクセサリーは

お得なわくわくパッケージとして

ご用意させていただいておりますʕʔ

必要に応じて ひとつひとつからでも

もちろんご用意させていただきます!

そして♪

and Q   vol.4 では

今回紹介させていただいたものの他にも

お車をお気に入りの空間に変身させる

アイテムが掲載されております(•ᴗ•)

サービスさんたちもキラキラの笑顔に変身っ

引き続きNフェアも開催中ですので

ぜひ川越的場店へお立ち寄りくださいませ(*^o)

皆さまにお会いできることを

心よりお待ちしております

川越的場店スタッフ一同

5
636件中 381 - 390件目 を表示中
点検・整備のご予約

Webからいつでも点検・整備のご予約や見積りができます。
メンテナンスのご予約はHonda Total Careアプリが便利です。

Honda Total Careへの入会をご希望のお客様は各店舗までお問い合わせください。
ご入会は無料です。